EPSON-S80650(メディア幅 最大1600mm)
ポスター・看板・横断幕・懸垂幕・ステッカー等、室内はもちろん、屋外でも対応可能!
もくじ
筑紫野市で大型インクジェット出力サービスしています

「シアン・マゼンダ・イエロー・ブラック」+「ライトシアン・ライトマゼンダ・グレー」に「オレンジ+レッドインク」が加わりました!今までにない豊かな色彩の進化には驚きです!プリントスピードも速く、ヒーター付で乾きも早い!カラーも増え、色彩豊かになりました(^^)/
●グレーインクの特徴
黒い部分はより黒く、白い部分はより白く。
白黒はもちろん、フルカラー写真にも、奥行きのある表現がプラスされます。

●オレンジやレッドインクの特徴
今まで難しかった鮮やかな原色。赤やオレンジの表現は、ものすごく進化したと思います。
オレンジに関しましては、わざとらしすぎる?ぐらいの原色です(笑)
このようなオレンジ色が欲しかった!というくらいのオレンジです!
素晴らしいですい♪

と、このように、グレーやオレンジ、レッドインクの登場で、よりリアルに写真表現が進化しました。
耐水性・耐候性抜群!対応出力メディア
合成紙 メディア幅1370 最大出力幅1340mm
合成紙は「水に強い・破れにくい・薬剤や油に強い・紙より軽い」等が特徴です。
用途は様々ですが、主に屋内ポスターや展示パネル等に使用されます。
ラミネートとの併用で更に長持ち!パネル等に入れる場合は、保護のアクリル板が付属している場合が多いのでラミネートの加工はいりません。

- ラミネート加工有り※表面のみ 幅1370mm×500mm¥2700税別~(送料別途)
- ラミネート加工無し 幅1370mm×500mm¥2100税別~(送料別途)
大量印刷も対応可能です。紙の種類等もご指定ございましたら、お気軽にお問合せ下さい。
のり付塩ビ メディア幅1370 出力幅1340mm
塩ビシートはラミネート加工が必須となります。
インクジェットの発色がとても良く、耐候性に優れている為、屋内では半永久的に。。屋外でも環境によりますが、5年以上10年ぐらいは長持ちします。
看板加工する際には、主に、アルミ複合版(厚み3ミリ)に貼ります。
※光は透しません

- 出力+UVラミネート 幅1370mm×500mm¥2600税別~(送料別途)
乳半のり付塩ビ メディア幅1370mm 出力幅1340mm
乳半のり付塩ビシートはラミネート加工が必須となります。
乳半シートは光を通す事を目的とした素材です。おもに、電照看板の面板に貼り付ける事が多いです。窓ガラスのデザインシートとして使用する事もあります。自然光も通すので、通常の塩ビシートを貼るよりも室内が明るく仕上がります。
電照看板用でしたらパラグラス乳半を推奨します。硬度が高く反りや変形がありません。他、規格品電照看板など

- 出力+UVラミネート 幅1370mm×500mm¥4500税別~(送料別途)
ターポリン メディア幅1600mmmまで 出力幅1550mm
横断幕・懸垂幕、イベントバナーやお店のタペストリーに最適です。厚みは通常0.32mmを使用します。※厚手タイプもございます。

- 片面 幅700mm(出力有効幅600)×500mm¥1600税別~
- 片面 幅1300mm(出力有効幅1200)×500mm¥2200税別~
- 片面 幅1400mm(出力有効幅1300)×500mm¥2400税別~
- 片面 幅1600mm(出力有効幅1500)×500mm¥2600税別~
加工によりお値段が異なります。お問合せ下さい。
- 横断幕・懸垂幕の加工・・・・縫い加工+ハトメ加工
- タペストリーの加工・・・・縫い加工+袋加工